Powered By Blogger

2020年9月11日金曜日

おやつの白玉団子がおいしかった♥

 2020年9月11日

娘と娘の娘が我が家に来てから、3時におやつを食べる習慣が定着してきました。普段は、カロリーオーバーになるので、おやつを食べないようにしているのですが、一家団欒、みんなでおやつをいただける幸せは今だけかぁ…なんて思うと少々体重オーバーになっても、まっええかぁ!と思ってしまいます。

大体は、コーヒーとクッキーのパターンが多いのですが、今回は、娘の娘の大好物のみたらし団子を作りたいというので作ってもらうことにしました。

娘の娘も参加して、わっしょい!お祭り状態のお菓子作りとなりました。

その様子をみてね。



2020年9月10日木曜日

料理動画第2弾のテーマはアンチエイジング

 2020年9月9日

少し涼しくなってきましたね。前回、管理栄養士の娘の協力で料理動画を撮影したのですが、割合乗り気でして、もう1本作ることができました。ありがたや~

「アンチエイジング」をテーマにした3点です。狭い我が家のキッチンで、フガフガしながら料理してもらい撮影しましたが、親子の共同作業が予想外に楽しく盛り上がっています。

私達にとっても良い記念になりそうな動画です。よろしかったら観てくださいね。



2020年9月2日水曜日

 2020年9月2日

9月に入ったというのに、まだ暑いですねぇ。もう、へとへとになっています。

皆さんもお疲れではないですか?そんなときには、元気の出るお料理を作って食べるのもいいですね。

え?お料理を作るのがしんどいって?

そうですね…。うちも同じです。


ちょうど我が家に、娘と娘の娘が来ていまして、娘に料理を指南してもらいました。私は手抜き料理まっしぐらに突き進んでおりまして、管理栄養士の娘の作る料理に感動しています。

You Tubeも更新が滞っていますので、今回は特別に撮影させてもらいました。とても美味しく夏にぴったりの3品ですので、よかったら観てくださいね。




2020年8月16日日曜日

ロックミシンのレビュー動画を作りました!

2020年8月16日

毎日暑いですね。コロナがというよりも、もう暑くて日中の外出ができない状況です…。

なんでこんなに暑いのかしらん…。クーラーなしで生きていけません。


ということで、やっぱり家でやれることをやりましょう!今日はロックミシンのレビュー動画を作成しました。レビューは初めてです。慣れないので、どう作っていいのかさっぱりわかりませんが、こんなものかな…的に作りました。あまり商品を褒めちぎっては、広告みたいになってしまいますから、さらりとコメントをしています。

でも、良いミシンですよ!baby lock の衣縫人。

祭動画が出せない以上、他の道も考えなくてはいけないなぁ…と思っている次第です。


2020年8月13日木曜日

ロックミシン購入の続き(1)

 2020年8月13日

昨日の続きです。

今までは、とても簡単なロックミシンを使用していたので、今回購入したロックミシンに緊張しまくりです。

今回購入したミシンは、baby lock 「衣縫人」BL527EXS です。

  • DVDを観て、

付属DVD
  • 「ご使用のてびき」を読んで
  • 名称シールをしっかりと貼りました(笑)
名称シールを貼ったミシン1名称シールを貼ったミシン2
操作するレバーやらダイヤルやらが多くあって、困ったなぁ…と思っていたら、付属品の中に名称シールを見つけて助かりました。

大体ようすがわかってきたので、試し縫いしてみようと、アンテナを伸ばしてみたら、4本の糸がからまっていました。このまま動かすのはマズイかもと思って、各糸を持ち上げてばらけたのが悪かったのか、空環ができなくなってしまいました((;´д`)トホホ…

いきなり糸通しなん…と、糸の様子を見たら出ている糸が3本。4本のうち1本が抜けたようです。針糸2本は大丈夫ということは、上ルーパー糸か下ルーパー糸のどちらかが抜けたようでした。
どっちが抜けたのかが判断できないので、両方の掛け直しをすることにしました。
  • 「はずみ車の固定」
  • 糸を糸通し穴に挿入
  • エアレバーを押す
という流れで糸通し完了します。たしかに糸通しが簡単です。

2本針を1本針にしたり、4本糸を3本にしたり2本にしたりと、使用目的によって糸の掛け直しが必須になるようですから、糸通しが簡単なのはありがたいと思います。
以前に使用していたのは、ただただ縁かがりのみのロックミシンでしたらか、今回のロックミシンをどのように使っていくのかを考えていないのですが、またブログで紹介できればと思います。なにせ、旅行の予定がないもので…(悲)



2020年8月12日水曜日

with コロナかぁ… ということで買い物を

 2020年8月12日

最近「コロナとともに」に、変わりましたね。なんとなく夏は落ち着くだろうと思っていたのですが、甘かったということでしょうか。感染者数がどんどんと増えて、もう、どこでかかってもおかしくない状況となっていますが、感染すると命の危険にさらされる人が身近にいるので、やっぱり行動の制限中となっています。

今年の祭は全滅ですねぇ。マラソン大会も全滅です。なにもかも中止で、You Tubeをほったらかしにしています。あぁ、何かをアップしなくてはと思うのですが、今はカメラを持ち歩いてブラブラする気分になれません。私たちがそんな調子なので、カメラメーカーも大変みたいですが…。どこもかも業績悪化で、日本の経済は大丈夫なんだろうかと思ってしまいます。

世の中がステイホームに傾いて、家で楽しめることに注目が集まっています。こんなに家にいることになるのなら、家でできることに力を入れなきゃなぁ…と思い、何かないかなぁと探したのですが、料理はねぇ…。一日三食を作らなくてはいけない!という義務感につぶされそうで、やる気減退(;´д`)…

どうせするのならワクワク感が大事でしょ!ということであるものを購入しました。

それがコレ↓

ロックミシンの外箱

え?何って?

カメラと全然関係ないんですが、ロックミシンです。かなり前に購入したロックミシンが少し前に壊れまして、修理を考えたのですが、そのミシンメーカーが無くなっていて修理ができないというのです。それで代替品を買うか買わないか、買うならどのメーカーにするかをずっと考えていたわけです。そんなにバリバリ縫い物をするとも思えないので、お手頃で、直線縫いのミシンとお揃いのJUKIを考えていたのですが、実際にお店に見に行くと、店員さんの反応があまり良くなくて修理が多いのかなぁ…と不安になりずっと考え中となっていました。

↑のロックミシンは、高級品です。価格は他のメーカーのほぼ倍くらいします。それに針2本、糸4本!自動糸通しは便利らしいけど、そこまでいらないのでは?使いこなせないかもしれないし…。云々。

でも、やっと決断して購入しました!頑張って使ってみようと思います。

2020年7月24日金曜日

コロナが終息しない!

2020年7月24日

お久しぶりです。
自粛、自粛で、本当に今年は楽しくない日々です。夏になればコロナが落ち着くと思っていたのですが、それは甘く、第二波のような勢いで終息の目処がたっていません。
さすがに、ステイホームも疲れ気味です。といって、外食や旅行をはじけるように楽しむことはできず、ひっそりと外食をして、こそこそっと少しばかりの散策をする程度で我慢をしています。
皆が家に閉じこもるのは、経済に悪影響と思うのですが、買い物や外食を楽しむ気持ちになれません。ご飯の買い物をパッパとするだけ。服なんて一枚も買っていませんし…。

「Go To キャンペーン」はねぇ…。コロナが落ち着くと思って企画したのだろうと思うのですが、予想に反して第二波の勢い。マスクと消毒は習慣化されていると思うのですが、これで乗り切れるのか疑問です。ステイホームばかりでは、確かに観光地がつぶれてしまいます。お店も周りでいくつかが閉店しましたし。どうすればいいのかな?

ちょっとばかり足を伸ばして岡山に行ってきました。美味しい吉備団子と大手饅頭買って帰って、ああ、旅行っていいなぁと思いました。かわいい路面電車の「チャギントン」を見てきました。旅行に出かけてもはしゃがず、マスクをしてひそひそ話でした。大人しく遊んで満足できるように皆が心がければ、コロナを遠ざけることができるのでしょうか。

手洗い、マスク着用、入店時の消毒、食事は大人しくを徹底しましょう。


2020年5月5日火曜日

ステイホームで何してる?

2020年5月5日

今日はこどもの日。でも、ぜんぜん楽しくな~い。(T_T)

気持ちが疲れている気がします。

ネット上の過激な文章は、あまり見ないようにしていますが、黙々と頑張っている人や工夫して自分の世界を広げている人には励まされますので、チラチラとツイッターを見ています。でも、自分が何かを頑張ってやってみようという発想には至っていません…。

家の片付けをほぼ終了して、いつかやらなければと思っていたVHSビデオのデジタル化を完了しました。あと残っているのは、今まで撮りためているデジタル写真の整理です。紙の写真は整理完了しているのですが、デジタルになってからは、量を多く撮るようになり整理が難しくなっていました。同じようなシーンも複数枚撮影して残しています。いつかは厳選して枚数を減らし、カテゴリー別に整理してタグ付けしなければと思っていました。それをまさに今しています。

写真を一生懸命撮っていたころの情熱を思い出しました。全然うまくなくて、もうちょい引いて撮らんかい!とか、花はきれいに撮れているけど、横の葉っぱが汚いやろ!とか自分で突っ込みを入れながら分類作業をしているのですが、そういうことに気が付かずに、ひたすら撮りたいものだけを撮っている自分を思い出しました。
それはそれで楽しくて、充実していて、やって良かったなぁと思うのです。今はこんなに粘った撮影ができません。根気がなくなったといいますか…。ま、歳をとったということですね(笑)

最近はビデオばかりで写真を残せていません。ビデオはYou Tubeに置かせてもらっていますので、去年のGWどこ行ったんやろ?と思ったらYou Tubeで調べています。

今年は祭りやイベントが全部つぶれてしまい残念です。神戸まつりも中止です。(公式HPでは中止ではなく来年に延期という表現になっていましたが)

皆さんも、だいじなことや楽しいことが中止だったり、延期になっていることと思います。元気を出して実行できるその日を待ち、その日がくれば、思い切りはじけましょう!

よかったら今までの神戸まつりを見てくださいね!

神戸まつり再生リスト

2020年3月20日金曜日

料理動画2作目「春巻き」

2020年3月20日

コロナウィルス騒ぎが続いています。じわじわと増えて、かなり身近にまでやってきました。オリンピックどうなるんだろう…。
人々はあらゆる施設から締め出されて、向かう先は公園のみ。最近思うのは、公園に人が増えたということ。最近、買い物を必要最低限にしているので、お金をあまり使っていません。やたらとお金が余っています…。良いことなの?でも楽しくありません。

そろそろお花見のシーズン突入ですが、「自粛せよ」とのことで、春が来た喜びも半減です。早く早く、コロナ去ってほしいです。そして、オリンピック開催してほしいです。
と、ここで言ってみても、なるようにしかならぬもので、とりあえず、あまり動き回らないようにしています。
ということで、料理動画を家でつくりました(笑)料理しながら撮影って、ホント大変なのですが、やるっきゃない!

今回は春巻きです。一般的な春巻きはもちろん好きですが、具を少しアレンジして、牛肉と長芋でつくってみました。長芋は青森県産のものです。山かけをしようと思って粘りが強いと書かれた青森産を買ってみたら、これが美味しかったので、青森県産のながいもファンになってしまいました。青森県産のがでていたら買うようにしています。
皮をパリッと揚げるとビールに最高!動画をみてくださいね。




2020年3月14日土曜日

料理動画を開始します!

2020年3月14日

コロナ騒ぎで世の中大変なことになっています。くらい日々です…。子どもたちにずっと家にいなさいといっても、持て余すことでしょう。ゲーム三昧なんてことにならないと良いのですが…。
株も大暴落。見ていたら、めまいがする動きです。

感染者数もじわじわと増えてきて、ついに老人施設にまでコロナがやってきています。若い人は軽症ですむようですが、高齢者は重症になりやすく、命の危機にも関わってきます。春も近づいてきているので、春とともに去ってくれると良いのですが。

東京オリンピックも心配です。オリンピックを楽しみにここ数年を過ごしてきたので、中止なんてありえない!延期もかなりショックです。こんなに大騒ぎになるなんて、思いもしませんでした。そんな油断につけこんだコロナウィルス。文明の進んだ現代で、流行病に苦しむことになろうとは、一人ひとりにみくびりもあったのかもしれません。

街なかでのショッピング、観光旅行、外食、イベント参加、そして近しい人と会うのも自粛して、外出を必要最小限にして過ごしています。限界がきそうですが、限界を超えて、自粛せねばなりません…。

YouTube も観光やイベントものは全くふるわず、死にかかっている状態です(泣)
といって、死に絶えてしまうのを見過ごすわけにもいかず、今まで躊躇していた料理ものを出すことにしました。

なぜ躊躇してきたかというと、一人で料理して撮影するのは、ハードルが高すぎるからです。でも、そうも言ってられないので(笑)今までの撮影技術を振り絞って、作ってみました!
料理をしながら撮影しています。
ま、けっこうできましたけど…。おかげでキッチン周りの掃除が進み、きれいになりました。汚いものを処分して、拭き拭きしたら、まあ撮影に耐えるキッチンになった!ということにしましょう。

そんな様子を見てね。
[かんたん!料理動画]春の味覚~菜の花のペペロンチーノ~です。
ぱぱぱっと見られるのがトレンドらしいので、調理工程をダラダラ見せるのを縮小しました(笑)

2020年3月3日火曜日

過去動画の掘り起こしですが、かわいい!「トラの寝姿」

2020年3月3日

新型コロナウィルスで、日本はすっかりと元気をなくしています…。経済も冷え込み、大丈夫なのかと心配しています。
政府は、全国の学校の休校を要請し長期春休みとなりましたが、外出が限られているため街なかはシーンとして活気ゼロです。私も日常の必要品の買い出しにスーパーに出かけるくらいで、春に向かうこのベストシーズンに暗く悶々とする日々を強いられています。

と、グチグチつぶやいても現状は変化しません。撮影に出かけられないので、過去に撮影した動画から新作を出そうと暇に任せて見ていたら、まだ出していないもので面白い動画を見つけました。出そうか迷ってボツにしたものですが…。再度見ると笑える動画です。
編集技術も向上させなければいけませんから、休んでられません。
ということで、過去の掘り起こしということで
ちょっと笑える「トラの寝姿」としました。見てくださいね!


2020年2月26日水曜日

伊丹市の昆陽池公園で野鳥撮影

2020年2月24日

新型肺炎がジワジワと近くまで忍び寄ってきています。人混みを避ける、手洗いをしっかりとするなどの予防を皆がしなければ、ますます拡大しそうです。気をつけましょう。

私も室内イベントなどには、出かけないようにしています。買い物も必要最小限で切り上げています。経済にも影響が出てきていますが、この病気を早く抑え込むために今が大事と思います。収束したら安心して遊びに行けるように、今は我慢しようと思います。

さて先日、近くの公園で梅と鳥を撮影していたら、野鳥撮影歴30年という男性に声をかけられて野鳥にまた興味がわいてきました。一時期は、安い500ミリレンズを買ってよく撮影に出かけたのですが、高倍率レンズの撮影って大変で、だんだんとしなくなりました。ビデオに切り替えてからは、大きな鳥(コウノトリとか水辺の鳥とか)以外の撮影をあきらめていたのですが、久しぶりに野鳥がすごく集まる公園に出かけようと思い行ってきました。

伊丹市にある昆陽池公園です。もうかなり前になりますが、こんな光景をイメージして出かけました。
でも、水鳥はかなり減っていました。今年は暖冬だからあまり来ていないのか、それとも早々に北に飛び立ったのか…など思って調べてみたら、鳥インフルとか原因があるみたいですね。
でも、心配しないでください。減ったといっても、その辺の公園や川よりもはるかに多くいますから。種類も多いです。
野鳥目当てのカメラマンも多く来られていて、鳥の情報を教えてもらえます。また行きたくなりました。そんな様子を見てくださいね。

「昆陽池公園でみつけた野鳥」You Tubeです。

2020年2月22日土曜日

今日は「猫の日」って知ってた?

2月22日(土)

2月22日は、猫の日だそうです。皆さんは知っていましたか?私は知りませんでした。最近始めたtwitterのトレンドで知りました。twitterって、何を書けばいいの?みんな何を書いているの?と、まだ模索中なのですが、なるべくトレンドに乗るようにしたいと考えています。ま、がんばっても古臭さが染み付いていることでしょうが…^^; そこで、少し前に撮影したYouTubeをおすすめします。
マルタ島に旅行したときに撮影した猫ちゃんの動画です。今、見直しましたが結構いいですよ~ 見てね♥


2020年2月16日日曜日

動画の字幕つけ

2020年2月16日

2月というと寒さのピークのはずなのに、今年は暖かくて気味が悪いですね。冬の格好をしていたら暑くて…。若い男性は、Tシャツ姿の人もいます。

さて、今せっせと字幕つけをしています。最初はやり方がわからず、ぐっちゃぐちゃになって面倒だなと思いましたが、コツがわかってきました。YouTubeの動画3本に字幕をつけてみました。もしよろしかったら、ご覧ください。最初の「児島ジーンズストリート」は、テキストをアップして自動で割り振ったものです。自動生成は簡単ですが、文の切れ目が変になりました。後の2本は、動画を見ながら良いタイミングで文を区切りました。

字幕のついている動画について説明したいと思います。
まず、私のチャンネルページ をご覧ください。
再生リストを並べていますが、
左図の赤線で囲った部分にご注目ください。①と②は字幕という文字が入っていますが、③には字幕という文字が入っていません。
字幕のあるなしがわかります。
字幕を読みたいときは、YouTube画面の右下の字幕アイコンをONにします。
ONにすると左図のように四角の下に赤線が引かれます。
そしてその右の設定ボタンで字幕の言語を選びます。
自動翻訳を選択して読みたい言語を選択します。






私は日本語で字幕を入れていますが、それをいろんな言語に翻訳してくれるという実にありがたい字幕です。
ただ、どう翻訳されているのかを確認していません。
確認しても、英語以外はわからないですし。
無難に翻訳されるように日本語をシンプルにしました。
句読点をどうするか迷ったのですが、句読点があるほうが翻訳がうまくいきそうなのでつけておきました。この辺は今後、他の方の動画を見せていただきながら整えていきたいと思います。
日本文化を紹介する動画には、字幕があったほうが良いと思いますので、今後も字幕を追加していきたいと思います。
Japanese culture[with subtitles]
↑ここに追加していきますので、もしよかったらご覧ください。

2020年2月12日水曜日

由良湊神社 ねりこ祭り

2020年2月11日

淡路島のだんじりを初めて見てきました。2月は、祭の少ない季節ですが、淡路島で布団だんじりが出るとのことで是非に見たいと思っていました。ホームページなどで調べたのですが、あまり詳細な日程が見つかりませんでした。ちょうど、3年とらふぐを食べるために淡路島のホテルを押さえていたので、前日に由良支所に行って問い合わせをしたのですが、関わっていないからということで、やはり詳細はわかりませんでした。他の方が書かれているブログ等を参考にすると、どうやらお昼頃にかけて動きがある感じだったので、とりあえず10時頃現地入りすることにしました。

由良湊神社には駐車場がないとのことで、駐車できる場所を地元の方や支所の方に教えていただきました。トイレもないということで、借りられるトイレの場所も教えていただきました。地元のカメラマンさんや、だんじりの関係者さんに聞いても、時間は決まっていなくて大体昼頃という感じでした。
いつかな、いつかなと付近をウロウロして様子を見ていたら、11時頃、境内で神輿を囲んでの記念撮影が始まり、その後鬼が通りを歩いてきて、それに続いてだんじりが神社目指して曳行してきました。
次から次に7基が宮入しました。布団だんじりで、房がゆらりゆらりと揺れて実に華麗でした。豪華なだんじりでした。
宮入りの様子を撮影しましたので、みてくださいね。今回は新しい試みとして、ナレーションと字幕を入れています。You Tubeアカデミーでチャレンジを恐れてはいけないと励まされましたので、今年はいろいろと試行錯誤をしてみたいと思っています。日本語で字幕を入れると翻訳できるということで、観光ビデオには役立つかなと思ったりしています。今年はナレーション頑張ってみようかな。

2020年2月6日木曜日

YouTubeを今後どうするか…

2020年2月6日

Yuu07jpチャンネルの視聴回数が最近低迷していまして、どうしたものかと考えています。とりあえず、動画をアップロードしなきゃと今年に入って数本をアップしましたが厳しい現実を突きつけられているところです。

なんとか打開しなくてはということで、ダッシュボードで提案されたクリエイターアカデミーの学習を受けてみました。ここ数年は、何かと忙しくチャンネルに手をかけていませんでした。それに、イノシシの動画がヒットしたので安心していたのです。
視聴回数が低迷しているから止めるというのも、ここまでやってきた経緯を振り返ると残念です。なにか、なにか新しいことを始めよう!とチャンネルのアナリティクスを丹念に見ていました。そして©を確認してみたら、なんと、私の動画が他人にまるまる使われていると報告が入っていました。ここ半年ほど、パソコンをろくろく見ていなかったので、今気づいたというずさんさ。
その登録者のチャンネルに行ってみると、私の動画の音を消して打楽器の音楽をつけて編集していました。お気に入りなのか、チャンネルページのチャンネル紹介で使われていました。きちんとチェックしておかないといけませんね…。

昨年は母のことで、やる気が全く失せてしまいまして、なにもかも放ったらかしの状態でした。母の老後は、私の老後に繋がります。それだけに心が重く、撮影に出かける気持ちになれなかったのですが、今年は心を明るく持ち、前向きに活動していきたいと思います。

その著作権侵害で使用された動画とは、
です。
この動画は、香川県の獅子舞の中でも特に視聴回数が多い人気の動画です。朱色の額縁を付けていますので、もう、誰が見ても私の動画ということがわかります。
たまにこういった額縁をつけることがあるのですが、著作権保護のためというわけでなく、華やかにしたいときにつけています。
香川県の獅子舞は、本当に芸達者というか、極めた芸の方たちが多く、おめでたい雰囲気を盛り上げたくて額縁をつけました。

この件に関しては、著作権侵害の申立をしましたので、YouTubeが解決してくれるでしょう。私が解決しなくてはいけないのは、V字回復ですね。視聴回数の。
どうすればいいのかなぁ。前向き、前向き!!

2020年2月3日月曜日

生田神社の節分祭にびっくり!

2020年2月3日(月)

今日は節分でした。今年はどこに行こうかネットであちこちを調べていたのですが、生田神社の節分祭がすごいらしいということで、行ってきました。

午前10時頃生田神社に到着しました。午後から人数制限を行うため、入れなくなるという情報があったので、早めに現地入りしました。午前10時は、まだまだ余裕がありますが、閑散としているというわけではありません。どうやら、目当てはお餅のようでした。
でも、お餅が出てくる前に赤穂のお塩をいただき、振る舞い酒もありました。
私はお酒は好きですが、いただいてしまうと撮影ができなくなるので、いただきませんでしたが、好きな人はおかわりもしていたようです。お塩もお餅もお酒も皆がいただいて、とってもハッピーな空気が漂っていました。すごく気前よく振る舞われることにびっくりしましたが、その後の豆撒きにもっとびっくり!

弓道の天地祓いがあり、有名人のライブが次々と始まりました。生田神社の楼門に舞台を大きく作って、そこで歌やおしゃべりが繰り広げられました。ナウい節分祭やなぁ…なんて言っている私はかなり古い人?(笑)でも、こんなに斬新な節分祭を私は見たことがありませんでした。中山寺の節分祭もタカラジェンヌが華やかにお芝居をしてくださいますが、生田神社では、元タカラジェンヌの風さやかさんの歌に合わせて、くまモンが出てくるのでびっくり。こんな組み合わせがあるなんて…。
清盛隊もステキ。鬼が出てきて豆を投げるだけでなく、若い人も楽しめる節分祭だなと感じました。事実、若い人が多かったです。

豆撒きは本当にびっくりしました。コの字型に豆を巻く人がずらりと参拝者を取り囲み、上からバンバン豆やら菓子やら投げまくります。もう、皆必死で、袋を広げている人もいて(笑)
豆撒きというと、どこでも撮影専門の人が結構いるのですが、ここでは、あまり撮影者はいません。ふつう、前の方にいる人にしか豆はあたらないものですが、生田神社では、多くの人が多くの豆を抱えていました。紙袋にぎっしりの人もいて、私は見入ってしまいました。

ということで、何にびっくりしたかというと、あまりの気前の良さにびっくりしたということでした(笑)
そんな様子をみてね。



2020年2月1日土曜日

通天閣の豆まき

2020年1月31日(金)

撮影にまめに出かけています(笑)

2月3日は節分ですが、それよりもひと足早く通天閣で豆まきをするということで、出かけてきました。毎年話題の人をゲストに呼ぶそうです。今年は、クレー射撃で五輪に出場される中山由起枝選手と、追手門学院大のチアリーダー部「SOLDIERS(ソルジャーズ)」の方々でした。若い女性が多く舞台に並んで、とても華やかでした。

中山選手の応援ということで、ソルジャーズさんのパフォーマンスも披露されました。私は後ろの方にいたので、あまりよくは見られなかったのですが、高く飛び上がるところは見ることができました。

スタッフの方々が「今年は観客の数が少ないから豆をゲットしやすいですよ」と前の方に行くように誘導しておられましたが、私は撮影が目的なので最後列にいました。
豆まきや餅まきに行くことが多々ありますが、私はいつも取るのは諦めています。
取りながら撮影するのは、ちょっと危ないので…。

そして、お待ちかねの豆まき。ゲストが豆を舞台から投げて、観客が手を広げて豆を取ろうとします。「ちょうだい、ちょうだい」と手を振る人、豆に飛びつく人などを見ていると楽しくて、面白い風習だなぁと感じます。洋服の上から裃をつけている中山選手は、遠くにも近くにも気を遣いながら投げておられました。
観客の数にしては、たくさんの豆を撒いてくれたので、ほとんどの人がいくつか手にしていました。よく観察していると、たくさん持っている人が周囲の人にあげている姿も見られました。(優しい)
そして、司会の方が「これで最後です」と言われたそのときに、後方から「待ったー!」と叫ぶ大きな男性が舞台の方に行こうとしています。私は、豆をもらいそこねた男性が「ちょうだい」ともらいに行こうとしたのかと思ったのですが、すぐに「赤井さんや」という声が聞こえてきて、ああ、赤井英和さんなのだとわかりました。
舞台に上がると、中山選手から大きな枡をゆずってもらい、力強く豆を撒きました。
最後の豆を投げ終わり、その場を締めくくって観客に拍手で見送られました。いいところを赤井さんにとられて、中山選手が少し気の毒だったように思いましたが、盛り上がっていました。地元なので、赤井さんのファンも多くおられたようで、豆まきの後は取り囲まれていました。
豆まきを見られて、飛び入りの赤井さんも見られて、今日は本当にラッキーでした!
そんな様子を見てね。




2020年1月26日日曜日

南京町春節祭

2020年1月25日

神戸南京町で春節祭の催しがありました。毎年、獅子舞や竜舞、太極拳など1日中様々なパフォーマンスが繰り広げられるのですが、行くのは6年ぶりです。
この5~6年、あれこれと忙しくて、あまり撮影に出かけなくなってしまいました。
久しぶりに出かけて思ったのは、スマホ撮影が多いということ。ほとんどの人が、スマホを上にかざして写真か動画を撮影しています。5~6年前は、ビデオ撮影しているのは数人くらいだったんですが…。
今やほとんどの人がスマホを持っていて、常に持ち歩いています。だから、いつでも撮影できるということ。どんな光景もネット上に溢れています。趣味の撮影と趣味でない人の撮影の差がなくなってしまいました。
もう、何をどう撮影すればいいのやら…。なんて、思ったりもしますが、昔よりも撮影しやくなっているとも感じます。少し前なら、風景撮影をしていたら、「何を撮影しているの?」なんて覗きにこられたものです。大きなカメラを持っていたら、「プロ?」なんて声をかけられました。今はそんなことはありません。(笑)

さて、話が横にそれてしまいました。
春節祭の様子を観てくださいね。
神戸市立神港橘高等学校龍獅團の獅子舞

変臉(へんれん)
お面を瞬時に変えるすご技です。

神戸中華同文学校舞獅隊の獅子舞

神戸市立神港橘高等学校龍獅團の龍舞

元町商店街で獅子舞に遭遇した様子

2020年1月24日金曜日

年末の三重旅行

2020年1月24日

2020年、令和2年になりました。最近、You Tubeもブログもさぼっていまして、久しぶりの更新となります。本年もよろしくお願いいたします。

昨年は、いろいろとありまして、You Tubeやブログを更新する気持ちに、なかなかなりませんでした。老親のことですが、慣れないうちは気持ちが重くなり、押しつぶされそうになり、何もする気になれなかったのですが、少々良い方向に進み、元気を盛り返してきました。
You Tubeのほうから、視聴率が下がっていると警告(?)のような文が管理画面に表示されている状態で、もうトホホな気分です。

気持ちを上げて、また投稿しますので、今後もよろしくお願いいたします。

令和2年、最初の動画は、昨年末に旅行した三重での動画です。
3本アップロードしましたので、ぜひご覧ください。

志摩マリンランド、なばなの里イルミネーション、賢島エスパーニャクルーズです。