【YouTubeマイ動画補足】
さて、どこかでお祭は・・・?と探すと兵庫県西宮市の西宮神社・例祭「西宮まつり」が21・22・23日に。そして同じ西宮市の越木岩神社例大祭「秋祭り・だんじり」が同じ22・23日にあることがわかりました。
そんな・・・同日にしなくても同じ西宮市なら1週間遅らせば良いのに・・・と思いながら、よくHPを読んで行くと二つの秋祭りは連携しているそうです。
西宮神社は「えべっさん」として有名な神社ですが、越木岩神社は「北の戎」と呼ばれていて、御祭神は”えべっさん”だそうです。ですから十日戎もあるそうで、混雑を嫌う人はこちらにお参りをするのだそうです。知りませんでした・・・。
西宮神社の”えべっさん”は何度も行ったことがありますから、今度のえべっさんは越木岩神社に行こうかしら?などと思ったりしましたが、面白い露店や屋台がずらりと並び人でひしめく中をキョロキョロして歩き回るのも楽しいですし、えべっさんのあの大きなお飾りを見ると福々しくて買わなくても見ているだけで幸せな気分になるので、やっぱり西宮神社も行きたいです。
少し話しがそれてしまいました。西宮神社のだんじりか越木岩神社のだんじりか、どちらに行こうかと考えたのですが、行ったことのない越木岩神社に行くことにしました。最寄り駅は阪急甲陽線の苦楽園口。そこから閑静な住宅街の坂道を上って20~30分ほどでしょうか。この急な坂道のだんじり曳行はきつそうです。
駅から割合近いと思っていた私は少し遠くなかなか到着しないので焦りましたが、9時頃境内に入りました。もうだんじり2基が拝殿前に並べられ祭関係者は祭事の最中でした。その後関係者全員が記念撮影し、いよいよ宮出しです。
岸和田のだんじりのように屋根に人が乗って踊りますが、飛び回るのではなく”はたき”をもってお祓いのようなしぐさの踊りです。落ちないように命綱(?)らしい紐をしっかりつないでいます。岸和田の大工方はかっこいいですが、もし落ちたら・・・という心配がよぎりますから、こちらは見ていて安心です。
そんな様子を宜しかったら見てください。↓↓↓
2013越木岩神社例大祭・だんじりDanjiri Festival
0 件のコメント:
コメントを投稿