Powered By Blogger

2013年11月21日木曜日

Google+初心者向け①私の第一歩とは・・・

【Google+の使い方】

 Google+について使い方や設定等、気がついたことを書いていこうと思いますが、その前に少し雑談を。
 〈雑談-きっかけについて〉

数年前から、先々まで楽しめる「写真」を生涯の趣味と位置付けて「撮影旅行」に出かけるようになっていました。目標は勿論コンテストに入れることです。カメラやレンズも次々購入してヤル気満々!撮影道をまっしぐら突き進んでいました。

 その時点では、YouTubeは見るだけでアップロードしたことがなかったのですが、遊びでスマホ撮影した動画をアップしてみたら見てくださる方が何人かいました。それが嬉しくて、写真と動画を撮影するようになったのです。

 そしていつしか動画撮影が主になってしまいました^^;いろいろと理由があるのですが、一眼とビデオカメラの2種類は集中できないのです。「祭」の撮影なら標準ズームと望遠ズームをつけた2台のカメラを持ってその時々に合わせて持ちかえて撮影するのですが、それにビデオカメラがプラスになると、どれで撮影しようか・・・頭が混乱してしまいます。

 動画は動き、写真は一瞬です。ですから動画はクライマックスを撮影して、写真はクライマックス以外の情緒を感じる場面を撮影すると決めていましたが、心がグラグラ動いて集中しません。「あ~写真の方が良かった~」「あ~動画で撮っておけばよかった~」なんて・・・優柔不断で言い訳ばかり自分でするのです。

 そして一眼とレンズが大きく重く身体に負担になります。それに比べビデオカメラの軽さ小ささは大違いです。ちょっと出かける時にはとりあえずバッグにビデオカメラを入れておくようになっていました。そして動画道を走ることになったのです。

 また一眼カメラを持つ人がここ数年でかなり増え、レベル向上で競争が激しくなってきていることを感じます。そして見物客が多い「祭」などは特別なポイントを確保しないと良いフレーミングは不可能ですが、ビデオカメラなら人混みにも強いという利点があります。「祭」はビデオ向きなのです。(ちょっと苦しい説明ですが・・・)

 気がつけばどっぷりとYouTubeにはまり、Bloggerを使って補足し、そしてGoogle+。これは川の流れのように自然な経緯です。

 〈ここからGoogle+の使い方〉

 Google+については一応登録をしていたもののYouTubeとは繋げず眠らせたままにしていました。しかし必要に迫られて繋ぐことになり活用することにしたわけです。

 ネット上といえど自分のアカウントがいい加減ぽいのは、やはり嫌ですのできちんと使っていきたいと思っていますが、なにしろ慣れていません。「そうそう、私も・・・」なんて方がいらっしゃるかもしれませんので、その方たちのために書き残しておこうと思います。

 差し支えないところまでプロフィールを記入して、とりあえず使ってみることをおすすめします。住所や職歴、学歴等は後ほど公開先の指定が確実に理解できた時に入力するのが安全です。ここで悩まず空白のままストリームを読みつつ試しに投稿してみると良いと思います。

 できれば試し投稿はサークル仲間が出来る前に練習しておくと心配しなくていいです。仲間ができてしまうと仲間のストリーム(投稿記事の流れ)に入ってしまうことになりますから。幸運にも早い時点で仲間に追加されてしまっても、「初心者ですから」と一言加えることで悪印象を持たれることはありません。慣れている人は多くの仲間を持っていてストリームの流れが速いのでサーーーーっと流れて深く気にはしていないと思われます。

 「サークル仲間」については私も始めた時にはとても戸惑ったのですが、深く考えず①追加されたら追加する②気に入った投稿があったときは追加するの2パターンです。そして投稿者の内容や頻度などが把握できたら自分なりのサークル名をつけてグループ分けすると使いやすくなります。

 私は今まで「フォロー」に全部入れていたのですが、やっと「サークル分け」までこぎつけました。この辺の感覚はしばらくしてみないとつかみ難いですね。「思案中」なんてサークルを作って入れておくのも一手かも・・・。
↑ ホームをポイントすると現れます
 図の「フォロー・サークル」-「あなたのサークル」でサークルを作成して分けることができます。そして赤枠で囲んだ部分「設定」。ここに設定項目が集約されていますので目を通しておくと良いと思います。

 また、気がつく点がありましたら更新します。とりあえず「サークル仕分け」完了して一息しています。

0 件のコメント: