Powered By Blogger

2016年4月25日月曜日

2016宝塚だんじりパレード

2016年4月23日

 兵庫県宝塚市で第4回宝塚だんじりパレードがありました。各神社が保有している貴重なだんじりを市役所横の末広中央公園に集めて見てもらおうという催しです。15台が集結するとのことで見に行ってきました。

 今回は各だんじりをステージ前で紹介するとのことでした。彫物や幕の絵柄の説明や神社がどこにあるのか、秋祭りがいつなのかなど話を多く聞けて、とても参考になりました。宝塚だんじりは、宝塚型と住吉型に分かれるようで、これで見分けがつきました。豪華な幕を張っているのが宝塚型。彫物重視が住吉型です。

 なかなか時間がとれず編集がはかどりません・・・。またこの説明がとても参考になるので、今回は字幕も少し入れているので、これがまた時間が余分にかかってしまいます。ということで、なかなか完成しませんが気長に待ってください。


2016年度第4回宝塚だんじりパレード・午前曳行①Danjiri parade



----------------------------------**----------------------------------
4月28日
 
 やっと完成しました。なんだか最後はぐだぐだになってしまいました・・・。(ミスがないといいのですが・・・)字幕は結構大変です。途中でやめようかと思ったりもしたのですが、話されていることを調べつつ漢字変換していくと、だんじりのことがまた少しわかってきました。


再生リストはこちらをクリック  →   第4回宝塚だんじりパレード


全部で7本
再生リスト参考図(図をクリックすると見やすくなります)


2016年4月8日金曜日

久しぶりに伏見稲荷大社へ

2016年4月5日

京都の観光場所は多くありますが、海外からの観光客のお目当ては、伏見稲荷大社だそうです。おサルさんの入浴とか、侍ロードとか、本当に海外の方々の目の付け所にびっくりしますし、日本人よりも通だなぁとしみじみ思うのです。

私たちも見習って、日本の文化をよく知って大事にしたいと思うこの頃です。

ということで、私は久々(小学校の時以来?)伏見稲荷大社に出掛けてきました。河原町から京阪に乗り換えて、伏見稲荷駅で下車すると、ホームも伏見稲荷大社をアピールしていて、朱塗りの飾りと狐さんが出迎えてくれます。

観光客が多くなると、なんだかワクワクするような参道に変化するのですね。もう、ここからぎっしりと海外の観光客が写真を撮りまくっています^^

私も便乗して、アジア観光客のふりをしてビデオ撮影を思う存分してきました。

海外の人向けに手水舎では、手と口の清め方が絵で示されていました。しみじみと見て、これをマスターして海外の方のお手本になるような作法をしなくては・・・と思ったりしました。意外ときちんとできる日本人って少ないのでは?と思います。

今回は、手水舎での作法と、参拝の仕方の説明も入れてみました。見てね!


2016年4月3日日曜日

今年のお花見は大阪城公園

2016年4月2日

桜の季節到来!1年の中で私が一番好きな季節です。街がピンク色に染まると、気持ちが明るくなり幸せを感じます。日本人で良かったな~日本に住んでいて幸せだな~と思うこの頃です。

さて、今年のお花見は海外からの観光客でごった返していると噂の大阪城公園へ行くことにしました。また、そんな混雑をしている場所に…と思うのですが、まだ大阪城公園の桜を「桜特集」に入れていないので、やっぱり入れなきゃ!ということで出かけてきました。

JR大阪城公園前は若者で混雑していて「やっぱり混んでいるなぁ~」と思っていたら、NEWS(ジャニーズ)のコンサートがあるとかで、若者はこっちが目的だったようです。おじさん、おばさんはNEWS知らないので「??」でもおかまいなし。桜に向かって一直線です。

人が多いものの敷地が広いので、ぎっしり感はありません。桜もあちらこちらに植えられていて、座るスペースは結構あります。ただ楽しみにしていた西の丸庭園だけは、長蛇の列になっていて諦めました。大阪は本当に今、中国・韓国の観光客が多いです。もともと賑やかな街ですが、さらに賑やかにパワーアップ?している様子。でも大阪の人は個性的というか、なんでもOK的な寛容な人が多いので、中国も韓国も「いらっしゃい」とインクルージョンしているのでしょう。大阪は面白い街です!

YouTubeを見てね!