Powered By Blogger

2014年9月9日火曜日

2014年岸和田だんじり祭・試験曳き

2014年9月7日

 今年の岸和田だんじり祭日程は、
<9月祭礼>

試験曳き・・・①9月7日(日曜日)午後2時~午後4時 
        ②9月12日(金曜日)午後2時~午後4時


宵宮  ・・・9月13日(土曜日)午前6時~午後10時
本宮  ・・・9月14日(日曜日)午前9時~午後10時

ーーーーーーーーーーー

<10月祭礼>

試験曳き・・・10月5日(日曜日)午後1時~午後5時

宵宮   ・・・10月11日(土曜日)午前6時~午後10時
本宮   ・・・10月12日(日曜日)午前7時~午後10時

 です。(公式HPより)※詳細を公式HPで確認してください。

 「岸和田だんじり祭」は、国内の有名な祭として、観光客が半端でなく、周辺の混雑ぶりはゲンナリするくらいですが、関西にいて岸和田に行かないのは、あまりにも”もったいない”ので、やっぱり行ってきました!^^

 しかし、私の事情で今年の「宵宮」「本宮」は行けないことが確定していまして、なんとも残念です。

 この日は、1時間前到着の予定で岸和田入りしたのですが、すでに「カンカン場」は何重にも人垣ができていて、「ここは無理」と諦めざるを得ませんでした。

 駅前は比較的すいていたので、戻ろうかと思ったのですが、うろうろしている間に場所はなくなるし・・・と考え、カンカン場から1本離れた「大北町」の交差点で見物することにしました。

 このあたりの道路は、すでにテープが貼られて名前が書きこまれていました。そして段ボールやブルーシートで場所取りもされていたので、見物が可能なのかを聞くと、シートと段ボール以外は本番用の場所取りのようで、今日は大丈夫だと教えてくれたので、交差点付近で待つことにしました。

 本番用にもう場所取りがされているなんて、当日いくら早く行っても無理ということですね。。。とにかく曳行コースは、どこも2列ほどの場所取りがされていました。

 試験曳きといえど、岸和田市民の方々の応援に加え、外部者(他県民)も大勢押しかけていて、ちょっと”うんざり”する込み具合ですが、全国規模の人気の祭なので当然といえば当然です。それに混んでいるといっても、本番の超・超混雑中は、何も見えない・・・ということにもなりかねませんが、試験曳きなら場所にこだわらないなら、それなりに見物できますので、試験曳きがおすすめです。

 岸和田だんじり祭を見て感心するのは、大工型のカッコ良さや、祭りにかける情熱が半端でなく、極めていることです。こんな祭りがわが町内にもあれば、どれだけ盛り上がることでしょうか・・・?
しかし、これほどの祭は自分の町内で出来ないとわかるから、強く憧れるのでしょう。

 関西在住で、まだ見たことのない人は一度見物に行ってみてはいかがですか?行くのが大変だといわれる方は、下のYouTubeを観てね!