Powered By Blogger

2014年4月27日日曜日

宝塚だんじりパレード&花と緑のフェスティバル

2014年4月26日

 【YouTubeマイ動画補足】  

 4月26日、なんと「宝塚だんじりパレード」があるとのことで見に行ってきました。宝塚もだんじりを保有していることを知っていたのですが、昨年は秋祭りが集中している時で宝塚のだんじりを見損なってしまいました。西宮のだんじりを2回見ることができましたので、なんとしても宝塚も見たいものだと思っていました。

 今春は宝塚歌劇100周年のお祝いがにぎにぎしく行われて、大劇場の周辺はとても華やかでした。往年の大スターも来られていたようでTVやYouTube、新聞などで楽しませていただきました。

 そうした御目出度に重なって「宝塚市制60周年」だそうです。そのお祝いとして各神社所有のだんじりが市役所近くの末広中央公園に集結するというので、楽しみで楽しみで2.3日前からワクワクしていました^^。もうかなりのだんじり好きになっています。

 宝塚市役所は武庫川寄りといえど交通量の多い場所です。そこで、交通規制をして宝塚新大橋を悠々と曳行する様子は実に素晴らしかったです。見られてラッキーでした。

 だんじりを目の前にして私も興奮気味で撮影時間が長くなってしまい全部を見るだけでも時間がかかっています。^^;バタバタ焦って編集すると間違えますからゆっくり時間をかけて編集していきます。

 だんじりパレードと同時に「花と緑のフェスティバル」が同じ末広中央公園で開催されていました。(こちらは4月26日・27日)いろいろなステージがあったようですが、その中で「東北被災地伝統芸能」で「須賀川市の松明太鼓」「南三陸町の獅子舞」「女川町の獅子振り」が披露されるとのことで、獅子舞ファンの私は大喜びしてしまいました。女川町の獅子振りは鳴尾浜で一度見せていただきましたが、2回も見られるなんて超ラッキーというものです。兵庫県にいながら東北の獅子舞を見せていただけるなんて本当に嬉しいことです。

 ということで、編集待ちの動画を多く抱えています。ぼちぼち出して行きますので見てください!

とりあえず2本完成しました。
2014宝塚だんじりパレード・集合曳行Danjiri parade


2014宝塚だんじりパレード・パフォーマンス(1)Danjiri parade


 〈追記〉
「宝塚だんじりパレード」の動画完成しました


もしくはチャンネルページより選んでください     Yuu07jpチャンネル


動画を多く埋め込むとページが重くなるためサムネイル画像のみ載せておきます。クリックすると大きく見ることができます。(画像にリンクはしていません)


「東北伝統芸能」3本完成しました


もしくはチャンネルページより選んでください Yuu07jpチャンネル


2014年4月11日金曜日

造幣局「桜の通り抜け」一般公開

2014年4月11日

【YouTubeマイ動画補足】

 今日から17日まで造幣局の「桜の通り抜け」一般公開が始まりました。土日は混雑するだろうと、今日の午前に見に行きましたが、結構な混雑でした。

 私は梅田駅から谷町線に乗り換えて「天満橋」下車で行きましたが、もう「東梅田駅」から「造幣局へはこちら」の案内が多く出ていて、天満橋で下車する人々は列をなして造幣局へゾロゾロ向かい歩道は渋滞気味でした。

 当然、造幣局の通り抜けも大渋滞で「通り抜けでけへんわ~~」なんて大阪らしい突っ込みが飛び交っていましたが・・・^^;人の多い大阪でそれも街なか、おまけに無料で桜は綺麗で豪華ですから、そりゃ混雑しますよね!

 桜の品種が多く(131品種)お花がそれぞれに違って、どれもまた実に美しく、あれもこれも撮りたくなるのは皆同じで、桜の前は記念撮影の人たちでごった返していました。もう、カメラ同士向き合いますし、重なり合いますしで、なんだかしっちゃかめっちゃかで、じっくり撮影できませんでしたが、それなりに撮影してきました。見てね!

造幣局「桜の通り抜け」Passing through the Mint Bureau under cherry blossoms


2014年4月7日月曜日

有馬・善福寺の桜

2014年4月6日

【YouTubeマイ動画補足】

 ほとんどの桜が満開を迎えそして、散りかかっています。今年も綺麗な桜を多く見られて幸せでした。何故だかこの季節は桜を見て回ることに血眼になってしまいます。それは私だけではなく日本人のほとんどが、そうなんですね。桜を見つつ、桜の下で満面の笑顔。皆が幸福をかみしめています。こんなに好かれている桜って偉大な花ですね・・・。かくありたいものです。

 4日から天候が崩れてもう終わったと思ったのですが、神戸市北区の有馬ではまだ満開とのことで車で出かけることにしました。有馬は温泉街として神戸っ子憧れの地です^^

 気温が低めとの天気予報でしたが、南部では結構晴れていて日中は暖かくなりそうと、軽装で出かけたのですが、有馬についてみると、なんと・・・雪が舞っていました。歩いている人はオーバーを着ている人が多く、軽装の人は「寒い~~」を連発。私も「寒い 寒い」と言いながらせっかく来たんだからと撮影をがんばりました。

 有馬温泉では来週が「桜まつり」とのことです。もう少しよいお天気なら、もっとゆっくりと散策できたのですが、何せ寒くて、善福寺の枝垂れ桜と親水広場の桜並木を見たら早々に車に乗り込みました。また機会があれば温泉で一泊して湯につかりたいものです!

有馬・善福寺&親水公園の桜満開!Sakura in Arima Onsen


2014年4月4日金曜日

桜満開!宝塚花のみち・夙川

2014年4月2-3日

【YouTubeマイ動画補足】

 阪急沿線の桜が満開になりました。電車内からの眺めがとても綺麗で、ついつい桜に誘われて下車しお花見そぞろ歩きをしてしまいます。春のこの季節、ここに住んでいることに幸せを感じています。

 昨年のこの頃は、ちょうど引っ越し後の片づけに追われたせいか、体調を崩し病院ばかりに行っていてお花見どころではありませんでした。昨年の今頃は何を撮影していたんだろう・・・?とYouTubeを辿ってみると何も撮っていなくて、そうそう疲れ果てていたっけと思い出した次第です。

 今年撮影した近場の桜スポットは「宝塚・花のみち」と「夙川」です。他にも撮影したい場所はありますが、ぼちぼちと撮影していきたいと思っています。桜は咲くのも散るのも一気です。なんとも儚さがありますが、それ故に日本人が好きな花なのでしょう。私も桜の花は一番好きです。桜のようにパーッと見事に咲かせて、美しいままハラハラと散りたいものですが、現実は華麗に咲けませんし、ぐずぐずと散れないかもしれません^^;まぁ、花と人は違いますからね(ということにしておきましょう)

宝塚・花のみち桜満開!Sakura in Takarazuka


西宮・夙川桜満開!Sakura in  Nishinomiya


 

2014年4月3日木曜日

桜名所・王子動物園

2014年4月1日

【YouTubeマイ動画補足】

 王子動物園は桜の名所で、満開になると園内は桜で埋め尽くされ実に綺麗です。動物と桜の組み合わせも撮影できそうなので、今回はそこに重点を置いて撮影することにしました。

 ゾウと桜をばっちり撮影出来て気を良くした後パンダ館に向かうと、丁度お食事タイムで元気モリモリ食事をしていました。いつも寝顔のパンダちゃんを見ることが多いのですが、この日はラッキーでした^^

 その後、キリン、フラミンゴと回り、ホッキョクグマのドボンタイムもしっかりと見れました。ドボンタイムとは、餌をやりながらホッキョクグマにドボンとプールに飛び込ませるわけです。飼育員さんが「飛び込んでくれ~~」と必死に名前を呼びながら誘導してプールの中に餌を投げ込んでドボンさせようとします。

 春休みで天気良く桜も満開と、子どもを中心にギャラリーが多かったので、ホッキョクグマも気分よく(?)何回もドボンを披露してくれました。

 カバのお食事タイムも運よく見れて撮影が順調に終了しました。今回は満足度がとても大きかったです。

 桜が咲き乱れて、お気に入りの動物をみて、お弁当を食べて、遊園地で遊んで、アイスクリームを食べて・・・子どもたちにとって楽しい思い出が出来たことでしょう。という私もこの王子動物園に思い出を持つ一人です。シートを広げて楽しげにお弁当を食べている様子を見ていると、自分もそうだったなぁ~と子どもの頃を思い出しました。親に連れられて出かける動物園って一家団欒の象徴みたいですね!

 ゾウ、パンダ、キリン、フラミンゴ、ホッキョクグマ、ペンギン、カバが出てきます。見てね!!

王子動物園(5)桜と動物Animal and cherry blossoms


2014年4月2日水曜日

醍醐寺のしだれ桜

2014年3月31日

【YouTubeマイ動画補足】

 待ちに待った桜の季節がやってきました。関西は桜の名所が多くあります。どこの撮影に行こうかな・・・?今年はいくつ行けるかな・・・? ^^ 今までは写真撮影ばかりしてきましたのでビデオ撮影は一から開始です。がんばろ~っと。

 先ず一つ目は、世界文化遺産の醍醐寺に行くことにしました。ここは「しだれ桜」が有名で、たわわに花を付けた古木が実に美しく、初めて見たときに目が釘付けになってしまいました。他よりも早めだったように記憶していましたから、とりあえず一番に行くことにしました。

 場所は京都駅から少し遠いのですが、JR山科駅から京都市営地下鉄に乗り換えて醍醐駅で下車すると有料のコミュニティバスが待っていて(往復300円でした)醍醐寺の前に着きます。乗り換えが多いのですが、行く価値が十分にあります。

 施設は「三宝院」「伽藍」「霊宝館」の三か所に分かれていて、それぞれに拝観料が必要です。2か所或いは、3か所拝観する場合は少し割安になるチケットがあります。無料エリアも桜が多く植えられていて、とても綺麗ですが遠くからわざわざ出かけたのなら、中に入って見事なしだれ桜を見ることをオススメしたいです。

 「三宝院」は門をくぐると、すぐに「太閤しだれ桜」が植えられています。豊臣秀吉が醍醐で豪勢な花見をしたことから、それを再現した「豊太閤花見行列」という行事が四月中旬にあるので、機会があれば、一度行きたいと思っています。
 
 「伽藍」は国宝の五重塔と金堂が見られます。五重塔の周辺にも見事な桜があり塔と桜の美しい景色が楽しめます。このエリアが一番広く、時間があればゆっくりと散策できますが、休憩場所はありません。(三宝院はお茶席が設けられています)

 霊宝館はたくさんの寺宝が、安置され公開されています。国宝や重文の像は見ごたえがありますし、館外のしだれ桜は圧巻です。ここの枝垂れは、実に実に見事です。係りの方は「三分咲きです」と言われていましたが、十分に満足しました。

醍醐寺の桜(1)三宝院Sakura of Daigo-ji Temple


醍醐寺の桜(2)五重塔Sakura of Daigo-ji Temple


醍醐寺の桜(3)霊宝館Sakura of Daigo-ji Temple